投稿者「tsuuzaki」のアーカイブ
東京/守山/北海道厚真町
いよいよ12月。 年内駆け抜ける、というより今年は年明け4日まで駆け抜けるという感じです。 1月4日「当摩泰久 作品展」(東京文化会館)に出演します。今年3月にレコーディングした、当摩作品を集めたCD「金魚の片思い」の発 … 続きを読む
水戸芸術館HP
水戸芸術館で行われた吉田秀和賞贈呈式の様子が、水戸芸術館の事務局ブログで紹介されました。 http://arttowermito.or.jp/information/ 動画もあります。来賓、一番前の席、その後ろの席。 頭 … 続きを読む
亀井湘南!
とうとう手に入れました! と言っても反応してもらえるのは… 世界で5人くらいでしょうか(笑) 木琴黎明期、大正時代から活躍した木琴三羽ガラス(小森宗太郎、星出義男、亀井湘南)の一人、亀井湘南氏の写真です。 木 … 続きを読む
Macbook Air !
今使っているMacbook。かなり古くなってきているものの、「木琴デイズ」の苦楽を共にしたから、なかなか手放せなくて。 でも、いろいろ不具合が出始め、そろそろ限界かと悲劇が訪れる前にMacbookAirを買いました! T … 続きを読む
森の樹保育園にて
先日、来年度演奏させていただく予定の、横浜「森の樹保育園」にお邪魔しました。 同行してくださった、この園の専属カメラマンでもある姫田蘭さんの写真です。 (園長先生の許可を得て掲載します。) 見ていただいてわかるように、園 … 続きを読む
今、甦る!木琴デイズvol.2 終了!
拙著『木琴デイズ』を読んでくださった方に、木琴の時代を「体感」していただく、というシリーズ「今、甦る!木琴デイズ」。vol.1の際、お問合せに「お昼なら行けるのですが」という声があったことを受けて、今回は昼、夜二回公演に … 続きを読む
ご報告・サントリー学芸賞受賞
拙著『木琴デイズ 平岡養一「天衣無縫の音楽人生』(講談社)が、第24回吉田秀和賞に続いて、第36回サントリー学芸賞(社会・風俗部門)に選ばれました。 思いがけないW受賞です。 上梓した約1年前と、本の内容はなんら変わりが … 続きを読む
今週水曜日!コンサートのご案内
11月12日、京都文化博物館にて「通崎睦美コンサート〜今、甦る!木琴デイズvol.2」を開催します。 http://www.otonowa.co.jp/schedule/tuuzaki ゲストは、ハーモニカ奏者の和谷泰扶 … 続きを読む
緋国民/蘭さんの写真
姫田蘭さんから届いていた、10月30日緋国民楽派のコンサートで撮影してくださった大量の写真データをようやく開きました。 蘭さんが撮ってくださる「打ち上げの席でビールを前にした私」は、いつもとっても幸せそうです(笑) 作曲 … 続きを読む














