日記

東京/守山/北海道厚真町

いよいよ12月。

年内駆け抜ける、というより今年は年明け4日まで駆け抜けるという感じです。

1月4日「当摩泰久 作品展」(東京文化会館)に出演します。今年3月にレコーディングした、当摩作品を集めたCD「金魚の片思い」の発売記念コンサートであります!

Exif_JPEG_PICTURE

私は、CDのタイトル曲でもある「金魚の片思い」(木琴+ピアノ:西脇千花)の他、リコーダー・本村睦幸さんと「斜面のクーラント」。あとソロの作品(三善晃/当摩)も演奏します。

まぎれもなく「現代作曲家の作品展」ではありますが、内容はかなりヴァラエティにとんだものです。

「雪の降る町を」「浜辺のうた」といったお馴染みのメロディーの編曲作品(ピアノ連弾)。

「夜の和音」「ルビーの記憶」「フランケンシュタイン」など魅惑的なタイトルがついたピアノ練習曲。

西脇千花さんのピアノでがっつり!「ピアノソナタ」。フルート作品もあります。

詳しくはこちら。

http://www.seijo-dosokai.com/archives/5769/

チケットは、当HPでも承りますので、お気軽にメールをください。

info@tsuuzakimutsumi.com

チケット承り、と言えば。

12月5日14時15分、守山市民ホール(滋賀県守山市)にて「0歳から100歳までのコンサート」というタイトルの演奏会に出演します。赤ちゃんから入場可能ということです。もちろん、100歳以上の方も歓迎です!平岡養一さんの妹さんは102歳ですからね!1時間の木琴リサイタルです(ピアノ:平林知子)。無料です!整理券は300席完配(?!)とのことですが、若干融通は利くようなので、ご希望の方がありましたら、上記アドレスまでメールをください。

クリスマス(21日)は北海道。厚真町という小さな町にお邪魔します。

地元の吹奏楽団と「情熱大陸」を共演予定!練習しなくっちゃ(笑)

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 9月11日チケット発売開始

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録