投稿者「tsuuzaki」のアーカイブ
xylophoneのケーキ!
昨夜は、第19回京都リレー音楽祭に出演しました。 たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。 ホテルのアトリウムで無料で聴くことができるコンサートとはいえ、通りすがりの方は少数。数百名のお客様のほとんどが「聴 … 続きを読む
ハイドンのチェロ協奏曲 / 江文也作品
ちょっと前に、ハイドンを研究してみようか、と150枚組のCDを買いました。 研究というのはちょっと大げさですね。木琴に合う曲がないか探してみようというくらいのことです(笑) ピアノソナタや弦楽4重奏をアレンジしたりと、い … 続きを読む
うちわ!
どうしようもなく、暑いです。うちわでパタパタ扇ぎたくなります。 呆れられるかと思いますが…. うちには、うちわのコレクションもあります(笑) 例えばコレ。 おそらく、昭和初期のものです。裏面には、呉服屋さんの … 続きを読む
うちのピアノ。
伴奏合わせに来てくださるピアニストのみなさんには本当に申し訳ないのですが、うちでは今でも、私が6歳の時に買ってもらった「DIAPASON」のアップライトピアノを使っています。 27日、西脇さんが来てくださるのですが、あま … 続きを読む
28日 京都リレー音楽祭
今年の祇園祭の山鉾巡行は、前祭と後祭にわかれて行われています。とても新鮮なのですが、49年前まではこの形だったとのこと。そう考えると、戦後制度が変わり、それを「当たり前」と思っている事案がいかに多いか、と考えさせられます … 続きを読む
佐山真知子CD発売記念コンサート
マリンバによる伴奏で参加させていただいたCD佐山真知子「林光作品集〜祖母の子守うた」の発売記念コンサートが終わりました。 姫田蘭さんがリハから本番まで素敵な写真をたくさん撮ってくださったのですが、私の一番「いい顔」がこれ … 続きを読む
外山雄三さんと
土曜日、東京交響楽団&サントリーホールこども定期演奏会にて、黛敏郎「木琴小協奏曲」を演奏してきました。 舞台袖からの写真、たぶん曲の最後の音。
12日サントリーホール/黛敏郎「木琴小協奏曲」
明後日(12日)、東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」で、黛敏郎作曲「木琴小協奏曲」を演奏します。 http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/ … 続きを読む














