日記

うちわ!

どうしようもなく、暑いです。うちわでパタパタ扇ぎたくなります。

呆れられるかと思いますが….

うちには、うちわのコレクションもあります(笑)

例えばコレ。

Exif_JPEG_PICTURE

おそらく、昭和初期のものです。裏面には、呉服屋さんの情報が入っていますので、呉服屋さんの宣伝用グッズだったのでしょう。

Exif_JPEG_PICTURE

呉服屋さんなのに、洋装?と思われるかもしれませんが、たぶん「洋服→最先端→おしゃれ」というイメージだったのではないでしょうか。

私が自著にこのうちわの写真を載せていたのをご覧になった演奏会の主催者の方から、チラシに使わせて欲しいとの御連絡があり、うちわを貸し出しました。

先日、完成したチラシが届きました。バックの水玉模様は、銘仙の着物。

Exif_JPEG_PICTURE

コンサートは9月28日。内容は、追ってお知らせします!

 

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録