日記

うちのピアノ。

伴奏合わせに来てくださるピアニストのみなさんには本当に申し訳ないのですが、うちでは今でも、私が6歳の時に買ってもらった「DIAPASON」のアップライトピアノを使っています。

27日、西脇さんが来てくださるのですが、あまりに調律が狂っていたので、急遽、中谷哲也さんにお願いして調律をしてもらいました。

この通り、買った時からの調律の記録が残っています。

Exif_JPEG_PICTURE

自分でも覚えているのですが「小学生になっても、勉強机はいらないからピアノ買って!」と頼み倒して、買ってもらったピアノです。ほんとに、勉強机は買ってもらえませんでしたので、長く「ちゃぶ台」で勉強していました(笑)ちなみに、その時はすでにマリンバのレッスンをはじめていました。

数年前、何十年ぶりで幼稚園の時の先生と会った時、先生からこんなことを言われました。

『「お菓子はいらないから、マリンバ買って!と言われてマリンバを買ったのですが、それ以降、うちのむつみは、お菓子を出しても食べようとしません。うちの子はほんとにヘンな子です」とお母さんがおっしゃっていたのが忘れられないわー』と(笑)

どうやら、幼稚園の頃から「交渉」を意識して生きてきたようです(笑)

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録