投稿者「tsuuzaki」のアーカイブ
掘り出し物など。
今朝は、久し振りに開催された東寺の弘法市へ。 掘り出し物! ありましたよ! 花器ですね。 で、よくみると、オリンピック、聖火のトーチではないですか! くるりと回すと….
いろいろ。
バタバタと過ごしていて、気がつくと2週間以上もブログを更新できていませんでした。 木琴デイズのあと、いろいろありまして、先日からは、月末28.29日「羊をめぐる音楽会 vol.3」の練習も始まっています。 アメリカ留学中 … 続きを読む
4回公演終了!
通崎睦美コンサート「今、甦る!木琴デイズvol.14」終了いたしました。 バッハ、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンから、夜来香、山寺の和尚さん、テネシーワルツに貴志康一…. 音正味計100分。久々にぶっ … 続きを読む
演奏会×展覧会
このところ私のステージ衣装制作をお願いしている千本木晴さん(京都芸大大学院在学中)、初めての個展が始まりました。 東山区、三条神宮道の交差点、北東角のギャラリー「KUNST ARZT」。
チケット再販売のお知らせ
通崎睦美コンサート「今、甦る!木琴デイズvol.14〜ようこそ、懐かしのラジオデイズへ」6月16日振替公演チケット再発売のお知らせです。 第1回・第2回は、すでに完売のため発売はいたしません。 第3回・第4回は、6月1日 … 続きを読む
緊急事態宣言延長、ですが…
昨日は、母、85歳の誕生日でした。 晩ご飯のおかず、井傳さんにお願いしました。 まあ、年が年ですからいろいろと問題はありますが、なんでも美味しく食べられるのは、作る方にとってもなにより有り難いことです。 作るといえば、最 … 続きを読む
近所のカフェのことなど。
今日は朝から京都芸大で、経営審議委員会。 学生には、一人も会いませんでした。 委員の一人、堀場厚さんの服装が、いつもより少しカジュアル?!と思っていたら、今日は聖火ランナーを務められたのですね。 さて、京都府が緊急事態宣 … 続きを読む














