投稿者「tsuuzaki」のアーカイブ
焼き芋屋さんのあと。
約100年続いた、松原通りの焼き芋屋さん「林商店」。 少し前、お店を閉められて、どうなるのかなと思っていたところ、先日から改装工事が行われていました。 飲食店になるようですね。 今日は、半分あいていて中の様子がうかがえま … 続きを読む
思わぬご縁 / 駐輪場
今週の産経新聞には、こんな記事を書きました。 http://www.sankei.com/west/news/170929/wst1709290026-n1.html 使った写真は、杉本家でお借りしたもの。 撮影者を確認 … 続きを読む
いもたこなんきん
連続講座「芸術は何処へ?」。 「学問」の世界に生きておられる一流の学者の先生方と接し、客席のみなさんと共に私にとっても大いなる勉強の場となりました。同時に、直接的に「芸術」に接する自分の在り方を肯定的に認識できる時間でも … 続きを読む
芸術は何処へ?
明日、9月23日、連続講座「芸術は何処へ?」の最終回です。 猪木武徳、岡田暁生、國分功一郎、高階秀爾、山極壽一、山本容子各氏によるパネルディスカッションの進行役を致します。(青柳正規氏は欠席) 75分2本勝負、頭フル回転 … 続きを読む
昭和ノスタルジー
先日このブログで紹介した八百屋「みどりなす」。 こちらのお店の前に、毎週火曜日1時半から3時頃まで移動販売の魚屋「かなやん鮮魚店」が出現するということで行ってみました。
Look, Listen and Learn!
来年の4月、ニューヨーク州立大学オスウェゴ校でのコンサート、パンフレットが完成したと、写真が届きました。 今期コンサートシリーズ、パンフレットの表紙になったようです。
野田凉美さんの個展
今日夕方、一つ取材をしてから…. 取材をされました(笑) 久々の京都FM[α-station]。 明日12時半から放送「Fit for My Life」の収録。














