日記

黒田辰秋展

黒田辰秋展を観ました。

圧巻。

是非是非、お薦めです。

展覧会の内容とは関係ないのですが….

私としては「お狩場」からお花があがっているのがツボでした。

もう、20年近く行ってないかなあ。京都天王町にある、ジビエが名物の信州料理のお店。どんな関係があるのか、ご存じの方教えてください(笑)

さて、黒田辰秋展で販売されていたカード。

カッコいいなあ、と思ったら、撮影は渞忠之さんでした。

で、写真といえば、です。

昨日より先日取材していただいた記事が連載されています。

カメラマン・萩庭桂太さんのHP。是非ご覧下さい!

http://keitahaginiwa.com/3595/detail

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録