製作所日誌

天使突抜367 階段・お昼ご飯43 レッスン。

今日のお昼は黄瀬さん一人でさみしく。
蕪の炊いたん。
kabura_taitan.jpg
お皿が小さすぎて一緒にのりませんでした、生湯葉。
namayuba.jpg
炊き込みご飯。
takikomi_gohan_.jpg

私はこれだけなのですが、よく考えるとメインディッシュがない、と気づき、近所のお店で焼きたて鯖を買ってきました。
saba.jpg
今日は、階段の蹴込みなど鉄部分が完成間近、になってきました。
下から三段目、一部木材がでているところは、測り間違えやりなおし、らしい。黄瀬さんにもそんな失敗があるとは、ほっとします。(笑)
それにしても、かっこいい階段になりました!
kekomi_tetsu.jpg
スイッチ関係のプレートも出来ています。
ネジにもかなりのこだわりが。
今では売っていないネジをさらに加工したものです。

mainasu_neji.jpg
私は、今日は初めての事をしました。
アコーディオンのレッスン。
えっ、アコーディオンも弾くの?ってそんなわけないでしょ。(笑)
アコーディオン奏者、御喜美江さんの愛弟子、松原智美ちゃんのレッスン。現在はドイツ在住の智美ちゃんですが、ちょうど大阪に帰省中ということで、14キロ!の楽器を背負ってうちまで来てくれました。
御喜さんは、常に他の楽器の奏者にレッスンを受けることを勧められるんだそうです。自分の弟子をかかえこみたがる先生も多い中で、それは素晴らしいなぁと思います。
それぞれの楽器には楽器特有の得手不得手があるので、それを熟知していると「楽器の都合」に合わせ、知らず知らずのうち、音楽的に妥協してしまっていることがあるのです。そこのところは、楽器の特性を知らない人の方が本質を指摘できる。
というわけで、大切なコンクールそしてドイツの大学の卒業試験に向けての演奏を聴かせていただきました。
tomomi.jpg
林光とベリオというかなり濃い内容の曲。思わず夢中になり、あっという間に3時間が経っていました。
若くて優秀な奏者との出会いは、こちらも刺激になります。御喜さん、ご指名ありがとうございました。


2012年8月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

筆記者

通崎睦美
製作所スタッフ
谷本天志(tanimoto)
戸矢崎満雄(toyazaki)
山崎暢子(yamazaki)
近藤あかね(kondo)

過去の日誌一覧

2009年9月以前の記事はこちらより閲覧できます。事情により、一部リンク切れや、正常に表示されない箇所があるかもしれません。あらかじめご了承ください。

2009年9月以前の日誌

メテユンデ 通崎睦美プロデュース ゆかたブランド METEYUNDE(メテユンデ)プロモーションサイト