日記

コロナ予防?!

体調黄信号で、漢方&鍼の先生のところへ。

免疫力の下がっている時は、何かと感染しやすくなる、ということで、コロナに効く!武漢でも飲んでいた!という漢方薬を「コロナ予防」で処方してもらいました。

すごいブレンド!

お茶代わりに気楽に飲んでみます。

鍼のおかげで体調上向き。

明日の読売新聞では、横尾忠則さんの本を書評しております。

横尾さんも、西洋×東洋医学のシェイク派。

個人的には…

横尾さんは朝日新聞の書評委員もされているので、朝日新聞と読売新聞、書評委員会でのお弁当の違いなど明らかになり、面白かったです(笑)

産経新聞には、10年前に亡くなったマリンバの生徒・満永小百合ちゃんのことにも触れつつ、イラストレーターmaccoさんのことを書きました。

文中に出てくる、カレンダーは、コレです。

ああ、もう12月。今年も終わりですね。

maccoさんのHPは、こちら。

LINEのスタンプや、グッズも購入できます。

https://www.maccomac.com

そうそう、関係ない話ですが、この柿が入っていたかご。

あまりに昭和っぽく懐かしくて、すてられへん….

最後になりましたが…

来年1月16日、広島県呉市、蘭島閣美術館のコンサート「夢のかけはし〜蘭島閣ギャラリーコンサート」が、場所を変えて開催されます。

http://www.shimokamagari.jp/event/concert/241.html

時節柄、何かと制約がありますが、開催してくださるのは有り難いことです。

広島方面の方は是非、ハガキにてお申し込みください!

 

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録