日記

さわらの幽庵焼

柚が美味しい季節になりました。

この間、マンドリンの柴田さんにいただいた柚をつかって、「さわらの幽庵焼き」仕込み中。醤油、みりん、酒にゆずを搾ったものにつけ込んで焼きます。

と申しますのも、昨夜7時半頃、閉店前の大丸に寄ったら鮮魚が思い切り半額で(笑)

さわらは幽庵焼きに、真鯛は鯛茶漬け用に練りゴマで和えて、サーモンは南蛮漬けに、これで3食いけますね!

野菜も、半額祭り!

付け合わせもばっちりです!

この間うちの近所の「たてや」で食べた1000円ランチが幽庵焼きで。

美味しかったので、そのうち作ってみようと思っていたのでした!

それにしても「たてや」さん。これに、手の込んだ小鉢が2つ、お味噌汁とお漬け物で1000円なので、がんばっていますね!

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
7月13日よりチケット発売開始!

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録