日記

宵山だけど。

京都は、もう、すぐそこで祇園祭の宵山が行われているというのに、私はこれから東京です…

でも、最近は後祭りがあるから安心?!です。

昨日近場をちらっと。

ものすごく、どうでもいい情報ですが…

私は、油天神山の前「梅鉢医院」で生まれました!(笑)

レトロな建物が健在です。

うちから一番近いのは木賊山。

このあたりは、結構空いていて、なかなか風情があるかな、と思います。

さて、ご近所ねた。

先日お邪魔した烏丸五条のビストロ「アスペルジュ・ブランシュ」

盛りつけも美しく。

お味もよくて

ボリューム満点

また、お邪魔したいと思います!

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録