日記

卵とパンの組み立て方。

卵好きの友達に、作ってあげたい!

私はそんなに卵好きではないのですが(笑)ジュンク堂京都店でこの本を見つけて、とっても美味しそうなので、購入してしまいました。

そして、本日、読売新聞書評掲載となりました!

全文はこちら。

https://www.yomiuri.co.jp/culture/book/review/20190330-OYT8T50126/

かなり凝ったレシピも載っていますが、こんなシンプルなものも。

マヨネーズで「土手」を作る、というのがミソですね。そのままトースターに入れるだけなので、とってもお手軽です。

卵好きの方、また卵好きのご家族、お友達のおられる方は是非!

ナガタユイ著『卵とパンの組み立て方〜卵サンドの探求と料理・デザートへの応用』(誠文堂新光社)お薦めです。

ああ、そうそう。

コッペパンにいろいろはさむ、レトロなパンで有名な「まるき製パン所」ですが、昼過ぎにいくと、こんなハイカラなパンもあります。

トマトとバジルのなんとかかんとか、名前は忘れましたが美味しいです(笑)

 

 

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録