日記

裁判員!

今日は「8番」と呼ばれました。

saiban

何処で?

裁判所です!

この度裁判員候補に選ばれ、本日裁判所に行って参りました。

諸々の手続きの後、裁判所側で抽選がなされ、最終的には裁判員に選ばれませんでしたが、なかなか興味深い経験でした。来月から、新しい連載が始まるので(詳細は公式発表の後)話題としてはちょうどよかったかな。しっかり取材してまいりました!(笑)

後日振り込みにて、半日の日当をいただけるとのこと。それとは別に、自転車で行きましたが、交通費494円も支給されるそうです(笑)

そんなわけで?!帰りは、裁判所の裏手にある「ろうじな」へ。

roujina_

12時前にはいりましたが、すでに「蕎麦屋で一杯」やっておられる紳士がいらっしゃいました。

roujina_a

私は、美しい味のおそばと、しょうがご飯などのランチメニューをいただきました。

美しい味、といえば、昨夜のおよばれ「お料理 はやし」さん。

カウンターで写真をとるのはどうかと思いましたが、これ1枚だけ失礼して。

tsuki

「月とすっぽん」

中から、上品なお味のすっぽんが顔を出しました。

この季節ならではの一椀ですね。

松村禎三さんや林光さんなんかもよくいらしていたそうです。みなさん、こういうところでお食事されているんですね。器やお味はもとより、庖丁遣いの冴えそのものを楽しめるというのは京料理ならでは。至福の時間を過ごさせていただきました。

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録