日記

コンサートのご案内 〜武蔵野の冬

いつもご案内が遅くてスミマセン。主催者さんに「こちらにまわしていただける席は、あと10席!」とうかがい、あわてて更新。

ピアニスト志村泉さんのコンサートにゲストで出演します。

Exif_JPEG_PICTURE

2013年12月20日 18時半開場・19時開演

武蔵野スイングホール http://www.musashino-culture.or.jp/sisetu/swing/top.html

志村さんのプロフィールはこちら。http://izumi-shimura.com/profile.html

志村さんの演奏を聴いて感激したのは、もう20年ほど前のこと。CD「志村泉による三人展」に収録された、一柳慧「タイム・シークエンス」。ありそうでない「硬質なのに、冷たくない音楽」でした。

志村さんのピアノは、丁々発止系なので、20年前なら立ち合いだけで降参していたと思いますが(笑)今なら、かわしたり、つっかけたりしながら、土俵を楽しめるかと思っています。これからのリハーサルが楽しみです。

1部は、まずピアノ・ソロで、バッハ「平均律クラヴィーア曲集」ショスタコーヴィチ「プレリュードとフーガ」より。続いて、マリンバとピアノによるバッハ/林光編「<3声>のインヴェンション〜マリンバとピアノのために」です。

2部は全編弾きます。クレズマー、林光、港大尋。木琴ではなく、久しぶりのマリンバということで、メインはピアソラにしました。野田雅巳編で、「ブエノスアイレスの冬」「オブリビオン」「天使の死」。

お近くの方は是非お出かけください。

チケットは、info@tsuuzakimutsumi.comでも受付可。お名前・ご住所をお知らせいただければ、主催者からチケットと振込用紙が届くことになっておりますので、よろしくお願いいたします。

全席自由 4300円 ペア券 8000円 学生券 2500円

ちなみに、ペア券は、男女のペアでなくても大丈夫です。どんなペアでもOKみたいです(笑)

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
7月13日よりチケット発売開始!

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録