日記

京都芸大、新校舎。

秋晴れのいいお天気が続いています。

昨日は、初めて京都市立芸術大学の新校舎に行ってまいりました。

経営審議委員会のあと、大学内の見学。

粟辻聡さん、副科指揮の授業中。

我々の頃は、齋藤秀雄さんのメソードの基本のキ、腕を振り下ろして身体の正面の一点を正確にたたいて拍子をとる「たたき」という技法をとことん教えられました。その他いくつかの技法を使い、練習曲のようなものを指揮するところまででしたが、ここではなんと、2台ピアノを使って、ベートーヴェンのシンフォニーのレッスンをやっていた!

びっくりでした。

ピアニストのお二人と久しぶりに会えたのは、嬉しかった!

で、音楽学部でもう一つびっくりしたのは、打楽器部屋のスペースが広い!

いくつかのレッスン室の他に、このようなスペースまで。

旧校舎から運ばれた見慣れたソファー(笑)

私たちの頃は、日々、練習スペース争奪戦が繰り広げられていましたが、この環境はかなり恵まれています。今なら、堀内君(←同級生、現・大阪フィルハーモニー交響楽団打楽器奏者)と、けんかしなくてすむわ〜(笑)

美術学部棟のほうからは、鉄道好きにはたまらないスペースも。

谷本天志特任教授の部屋も表敬訪問。油画の研究室など案内してもらいました。

同じ京都芸大出身で、もう20年以上のおつきあいになるのに、学内で会ったのは初めてかも?!新鮮でした(笑)

10月にバタバタと引っ越ししたばかり。まだ未完成な部分もあるようですが、卒業生の一人として、新たな地での母校の発展を願っています。

大学が街に出てきたのはいいが、駐車場がない!という問題が本当にお気の毒…ですが、私は自宅から自転車で10分、ここに通いたかった!

帰りに、こちらも最近引っ越ししたCLOVERで

https://www.bs-clover.com/shop_about

でケーキを買い、

招福亭で、冷たいきつねそばを食べて帰りました。

あー、ほんとに秋晴れで、毎日気持ちがいいですね〜。

このところ、どこへ行くのも、自転車です。

 

楽曲を読む - 演奏家は問いかける
たちばな教養学校 Ukon 第三期授業
9月7日(土)14:00 - 15:30|QUESTION 7F

通崎睦美コンサート 今、甦る!木琴デイズ vol.20
「古今東西 木琴傑作集」
5月31日(金)14:00開演 / 18:30開演
京都文化博物館 別館ホール

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録