日記

折々のことば!

朝から、メールなど、どんどんきます!

今朝の朝日新聞「折々のことば」に、拙著の一文が紹介されました!

鷲田先生、ありがとうございます!

今日は東京にいるので、父に「生きてますか?」と聞けませんが(笑)まもなく生存確認、コンビニに新聞を買いに行くよう電話しようと思います。

 

昨日、清瀬でのコンサートは無事に終わりました。

当日券もたくさんでたようで、CDも完売!

久し振りに「ブラボー」も聞けました。清瀬のお客さん、最高!

演奏は、自分で100点と思えることはまずないのですが、「こう弾きたい」と思っている通りに弾けたところがいくつかあり、嬉しかった。

音楽家の友人や、大好きなお友達がたくさん聴きにきてくださって緊張しましたが…. 嬉しかった〜 木琴研究会のみなさんには、楽器解体まで手伝っていただき、感謝!

そうそう、清瀬けやきホール、本公演のご担当がなんと、桐朋の打楽器科を卒業された、藤井里佳ちゃんのお弟子さん。地元静岡では、木琴研の江村さんに習っておられたということで、びっくり。音響を確認するため、リハーサルで木琴を叩いていただいたり、何かと助けていただきました!

三井住友海上文化財団のスタッフの方も、みなさん気持ちよく動いてくださり、ストレスゼロ!でした。

三井住友海上文化財団メセナのシリーズ、次回は御殿場市にお邪魔します。

9月4日クァルテット・エクセルシオとの共演です。前日には、子どものためのコンサートもありますので、是非お出かけください!

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 9月11日チケット発売開始

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録