投稿者「tsuuzaki」のアーカイブ
コレクションとクリエイション
土曜日、展覧会会場でのコンサートが終わりました。 遠くは佐世保からお越しくださった方、もちろんご近所の方も!大入り満員のお客様、ありがとうございました。 途中で客席に赤ちゃんがいることに気がついたのですが、1時間を超える … 続きを読む
何かわかりますか?
現在、東大阪市民美術センターで開催中の展覧会については、「着物展」と思われている方もいらっしゃるかと思いますが、着物以外のモノもいろいろあります! 例えばこんな小物。何かわかりますか? 展覧会場で添えているキャプションの … 続きを読む
IKEAじゃなくて
作曲の西邑さんのご主人池上さんが、洋風総菜のテイクアウトとイートインのお店「IKEYAデリカテッセン」をオープンされました。 ショップカードのデザインは谷本さん。
ギャラリートーク終了
昨日は、「通崎睦美選展〜コレクションとクリエイション 通崎好み」のギャラリートークがありました。暑い中お越しくださったみなさん、ありがとうございました! 朝から着物を着て10時には東大阪。急いで着ようと思うといろいろあせ … 続きを読む
展覧会のギャラリートーク、コンサートのご案内
明日は、東大阪市民美術センターでギャラリートークがあります。 午前11時と午後2時、特に申し込みなしで聞いて頂くことができますので、是非お気軽にお出かけください。 私は、昨日、着物をセットして宅急便で送り、現地で着替えよ … 続きを読む
「今、甦る!木琴デイズvol.1」終了!
29日のコンサート。木琴生演奏、トーク、蓄音機再生、盛りだくさんの90分が無事に終わりました。聴きにきてくださったみなさん、ピアノの松園洋二さん、ゲストの毛利眞人さん、お世話になった皆さんありがとうございました。
29日コンサート完売御礼
各紙でご紹介いただき、29日、京都文化博物館での通崎睦美コンサート「今、甦る!木琴デイズvol.1」は完売となりました。チケットご購入くださったみなさま、ありがとうございます。 現在、各プレイガイドの販売は終了。立ち見券 … 続きを読む
えらいひとになるよりも
先日行った同志社小学校での公演。 校長先生を筆頭に、各先生方、そして子ども達のレスポンスの速さが、なんとも心地よかったです。 http://www.doshisha-ele.ed.jp/schoollife/librar … 続きを読む
通崎好み選展〜コレクションとクリエイション、はじまります。
3日間の搬入作業、無事終わりました。 展示を終え、最後の仕事は照明合わせ。














