投稿者「tsuuzaki」のアーカイブ
アメリカ滞在記その3
家の窓からは、毎朝いろいろな表情が見られます。 これは先日の様子。 「Oswegoの朝日と原子炉の煙」(苦笑) 今日は起きたら雪景色。 オーガニック専門のスーパーマーケット「TRADER JOE’S」のヨーグ … 続きを読む
アメリカ滞在記 その1
無事到着し、こちら3回目の夜を迎えています。 万全を期したつもりでしたが、まさかの展開があり成田空港を係員のお姉さんの後について、猛ダッシュをすることになりました。ほんと、あんなに真剣に走ったのは久しぶりです。お姉さんの … 続きを読む
諸行無常。
投げられて壊れるとか、盗られてなくなるとか、みなさんに心配していただくのですが、行ってみないとわからないので、とにかく持って行ってきます! 壊れたら壊れた時のこと。盗られたら、盗まれた時のことです。その時に考えます! 諸 … 続きを読む
楽器騒動
楽器が空港で投げられて壊れるかもしれない!という話をしていると、松川酒店の松川さん(元・管制官)が飛行神社のお守りを届けて下さいました! これで、大丈夫! とは思うのですが(笑)
アメリカ行き
来週末、アメリカに向けて出発します。 同志社中学校の同級生、翻訳コーディネーターという仕事をしている小笹三千代さんに手伝ってもらって、アメリカ仕様のパンフレットも出来上がりました。 木琴とマリンバの違いも一目でわかります … 続きを読む
通崎家に激震が!
通崎家に激震が! 先日、父が救急車で運ばれました。 痛がる父を尻目に「京都市消防局の頼れる女性救急隊員、優しいイケメン隊員。これは産経のコラムのネタになる!」と写真をとる私。そんな事情は説明していませんから「なんと不謹慎 … 続きを読む
おひな祭りですが
今日は、おひな祭りでした。 今年はバタバタしていて、末富さんのコレをいただいただけ、でした(笑) 末富さんと言えば、先週の朝日新聞京都版のインタビュー記事内で話題にしておりました。 いい感じの写真で、嬉しい(笑) htt … 続きを読む














