日記

楽器騒動

楽器が空港で投げられて壊れるかもしれない!という話をしていると、松川酒店の松川さん(元・管制官)が飛行神社のお守りを届けて下さいました!

これで、大丈夫!

とは思うのですが(笑)

黄瀬さんに、中でガタガタ動かぬよう、がちっと梱包してもらい

最後にしめるスーツケースベルトが少しゆるいので、伏せっている父を起こして、縮める細工をしてもらい(笑)

最後に、もう一つ谷本さんによるお守りを。

そして「もうほんとに大変やねん!」という内容の原稿を書き、産経新聞に送りました(笑)

3月29日産経新聞大阪版夕刊(翌日産経WEST)に掲載。

6つのケースの完成写真と共にご覧下さい。

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録