投稿者「tsuuzaki」のアーカイブ

西村鮮魚店と永田紅

ものすごーく久しぶりに「西村鮮魚店」に行きました! お昼間は、お魚屋さんで、夜は居酒屋的な飲食店になります。 こちらの店主、三村さんは、なんと私の教え子?!(笑)

カテゴリー: 日記 | 西村鮮魚店と永田紅 はコメントを受け付けていません

日記。

全く覚えていないのですが、とある資料を探していたところ、幼稚園の時の日記が出てきました。 「歯医者に行きました。痛くなかった。面白かった。」 「そう書くあんたが面白いわ」と突っ込んでしまいます。 たぶん、かなり痛かったの … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 日記。 はコメントを受け付けていません

美味しいもの、いろいろ。

昨日は、姉夫婦が来ていたので、少し早いけれど父の誕生日会をしました。 年初には骨折騒動、そして入院など、どうなることやらと心配しましたが、なんとか復活しました。まもなく85歳です。完全復活目指して、がんばってもらいます! … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 美味しいもの、いろいろ。 はコメントを受け付けていません

NHK短歌

Eテレ「NHK短歌」の収録をしてきました。 穏やかな才人という雰囲気の歌人、選者・松村由利子さん、同い年とは思えない!可愛らしい女優・司会の有森也実。私は、ゲストとしての出演です。 元毎日新聞の記者である松村さんは、ジャ … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | NHK短歌 はコメントを受け付けていません

新発売、蕗味噌入りの焼き鮎笹巻き。

久しぶりに「いづ重」さんに行ったら、新しい商品が発売されていました。 その名も「冨貴味噌入り焼きあゆ笹巻き」。 ご主人自ら製作される、このパッケージもまた素敵です。

カテゴリー: 日記 | 新発売、蕗味噌入りの焼き鮎笹巻き。 はコメントを受け付けていません

おやっ、ひつじ?!

おやっ、ひつじ?! 中を開けたら「わっ、羊!」

カテゴリー: 日記 | おやっ、ひつじ?! はコメントを受け付けていません

ひつじどしの哲夫さん

メリーゴーランド京都で開催中の林哲夫さんの個展で、買いました! 「作品」のようで「古本」。「古本」のようで「作品」。 絵本レオ・レオーニ「あおくんときいろちゃん」(至光社)の古本に、哲夫さんオリジナルのカヴァーがかかった … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | ひつじどしの哲夫さん はコメントを受け付けていません

今年の祇園祭

昨夜、祇園祭のゾーンに足を踏み入れたところ、あれっ、人が少ない!今朝の朝刊をみると、昨年より8万人少ない24万人の人出だったようです。この暑さでは、さすがにみなさん出控えますね。 そしてもう一つ、少ない!と思ったのがゴミ … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 今年の祇園祭 はコメントを受け付けていません

羊をめぐる音楽会

うちから徒歩すぐの「松原京極商店街」。昭和の時代、夕方のお買い物時間には警備員がでるほどに賑わっていましたが、一つまた一つとお店がなくなり、元気に営業されているお店も数えるほどになってきました。 そんななか、ポツポツと新 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 羊をめぐる音楽会 はコメントを受け付けていません

日本酒デビュー。

アメリカ帰り、というか、来月から正式に留学生活をスタートさせる京都芸大の後輩・中村由紀子がこの度、松川酒店にて「日本酒デビュー」いたしました!(笑) となりは、クラシック通の松川酒店店主・松川礼三さん。 今月20日、21 … 続きを読む

カテゴリー: 日記 | 日本酒デビュー。 はコメントを受け付けていません