日記

節分など。

節分の日が変わり、ピンとこないなあとおもっているうちに、もう6日です。

密な時間帯を避けて、五條天神宮、そして自転車で壬生寺へ。

節分は、巻き寿司ですが行列ができていたので、迷わず諦め、かぶりつくイメージで?!押し寿司をいただきました(笑)

ご主人お手製の包み紙も、いつもながら素敵。

ご主人に「ツウザキさんのお弟子さんが来られましたよ」と言われたのですが、誰か行きました?!(笑)一番弟子とかおっしゃってました、と。えっ!誰?と考えたが、最初に教えたのが誰だったか思い出せない!!!!(笑)

教え始めたのは、10代の頃だから… 早苗ちゃんかな。ともあれ、マリンバの先生歴35年くらい?!明日も新しい生徒さんが来られます。高校生ということで、楽しみ!

最近、外食をしないので、突然がっつりお肉が食べたくなり、ランチで肉!

コムシェミッシェル、よいお店!

http://www.commechezmichel.com

夜の外食はつつしみ、会食は少人数。

うちで。

井傳さんに仕出しをお願いして癒やされる。

と、ちょっと贅沢な写真が続きましたが、家では、いただいた文旦の皮をきざんでマーマレイドを作ったりと、地味に暮らしています。

そうそう、下村実紗子さんのCD発売記念コンサート、2月28日に延期が決まっています。まだ、お席少しあるそうです。

3月20日、こどもクラシックの日2021での公演も!

詳しくはまた書きますが、若手打楽器奏者の中山美輝さんとのデュオなど楽しいプログラム。

チケット残り少なくなってきていますので、是非チェックしてみてください。

http://www.toyonaka-hall.jp/event/event-21758/

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録