日記

弘法市は、普段通り。

東寺には、立派な薬師如来さんがいらっしゃるからか?!

21日、普段通り、弘法市が行われていました。

さすがに、お店も人も少なめではありましたが。

かわいい、お馬さんを買いました。200円!

知らない業者さんの顔があったので「前から、ここにお店出しておられましたっけ?」と尋ねると、東京がダメなので、京都まで遠征してきた、とのこと。

みなさん、大変です。

いつもはお店がひしめき合っている手前の一角も、がら〜ん。

露天日和なのにね。

明治時代の瀬戸の小鉢も、買いました。

人手が少ないと、業者さんは場所代を払うのが大変なので、少しでも売り上げ伸ばさないと!ということで、お安くなります。

この角度からみても、かわいい。

大変な話題ばかりですが、このところ、私にとって嬉しかったこと。

1、この騒動の中開催された、アンドラシュ・シフのピアノリサイタルがとっても素晴らしかったこと。会場の人みんな、スタンディング・オーベーション。アンコールはなんと1時間も続きました。シフ様、お疲れさまでした。有り難うございました!

会場は、厳戒態勢といった感じで、まるで戦時中、空襲警報を避けて聴きに来たような気分になりましたが… 聴けてよかったです。

2、年末、読売新聞で紹介した書籍『パンティオロジー』の著者、秋山あいさんが、拙宅に遊びに来てくださったこと!秋山さんは、とても素敵な方だった!

3、掛け時計が壊れた。手軽でシンプルなものを探したら、やはり無印良品になりました。

3990円が、割引期間で、1990円だった!

いろいろありますが、頑張っていきましょう。

明日、読売新聞、書評でます!

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録