日記

青空とか、木内さんとか。

先日、東京田原町の素敵な本屋さん、Readin’ Writin’

http://readinwritin.net

で、みつけたこの本を書評しました。

絵本です。

絵は描き下ろし、文はザ・ブルーハーツの「青空」の歌詞。

高校生の頃、忌野清志郎はよく聴いていたけど、ザ・ブルーハーツはほとんど知らなかった。どうしてかな。というわけで、遅ればせながら、このところ、ザ・ブルーハーツにはまっています。

絵は、コレが好きだったのですが、モノクロでは魅力が伝わりにくいかと、コレ↑にしたのでした。

こんなところは、今の気分を表していますね。

決して万人受けするタイプの本ではありませんが、書評したもの、手にとってもらえると嬉しいです。

さて、昨日は、小説家の木内昇さんがうちに立ち寄ってくださり、嬉しかった。

うきうきし過ぎて、2つ忘れていた。

まず、一つ。

自家製「レモネード」を出すこと。

着付けのヤマザキさんが「実家でとれた」と届けてくださったレモンの皮を刻んで。

コレを使って搾ったレモン汁と砂糖を入れて、なかなか美味しいレモネードのもと?!

が出来ていたのですが。

あと、このカルタで遊ぼうと思っていたのでした!(笑)

木内さんの小説家デビュー作は『新選組 幕末の青嵐』ですので!

また、次回来てくださったとき、遊ぼうと思います。

コロナの勢いに押されがちな日々ですが、やるべきこと粛々と。

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録