日記

国立国会図書館「歴史的音源」

1900年から1950年代のSPレコードをデジタル化した音源を集めた国立国会図書館の「歴史的音源〜れきおん」のサイトに、「木琴の時代を聴く」と題して、木琴関連のレコードの解説を書きました。

http://rekion.dl.ndl.go.jp/ja/ongen_shoukai_14.html

写真は、こんなものとか、うちにあるいろいろを使っています。

こちらのサイトから文章は読めますが、実際の音は図書館に行かないと聴けません。

とはいえ、国会図書館までいかなくても大丈夫です。

是非、こちらをチェックして、お近くの図書館へ。

木琴に限らず、興味深い昔の音源が、いろいろ聴けます!

http://dl.ndl.go.jp/ja/rekion_librarylist.html

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録