日記

京都から京都へ

行ってきました、京都から京都!

nagaoka_g

京都から東京経由で新潟県長岡市へ。こちら会場となった朝日酒造。

nagaoka

「朝日」というのは、このあたりの地名。裏山には「朝日神社」がありました。

nagaoka_b

翌日のことは何も考えていなかったので、よさげな地元のバーを探して情報を仕入れる。

kubota

でも、地元の方が「なんでもない」と思っておられることの方が興味深いんですよね(笑)

翌日、長岡市内を散策してから、各駅停車の電車で直江津へ。

途中、日本で一番海の近い駅「青海川」を通りました!

nagaoka_c

このあたり、ずっとこんな感じで本当に気持ちがいいのです!

nagaoka_d

で、直江津の街をぶらぶら。

nagaoka_f

その後、上越妙高から北陸新幹線で金沢へ。軽くお寿司をつまんで、金沢からはサンダーバードで京都に戻りました。

仕事をしている写真がないので、共演の本村さんのご機嫌なお顔を(笑)

motomura

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録