日記

二日。

2日のコンサートは、新しい曲も多く、それなりにシビアなプログラムでしたが、2公演、無事最後までたどり着きました。

終わった!

お客様は、会場始まって以来の大入りだったとか。

昼の部も夜の部も、私から見て左手最前列2席、つまり手元がよく見える位置に生徒さんが陣取っていて、お手本示さねば、という気分になりました(笑)

数十年ぶりに会うフルート奏者の後輩など、嬉しいお客さまも多く、よい時間となりました。

オープンから一年。まだ始まったばかりのアイガットサロンですが、今後地域に根付いて、ここならではの活動が展開されていくことでしょう!

フルートの森本さんと私は、打ち合わせしていなかったのですが、お互い色目ぴったりの衣装でした。当日、二人とも電車に乗り遅れ、一緒の電車に乗っていたよう。なんだか気が合うのでしょうか(笑)引き続き、15日の木琴デイズでも、息の合った演奏が出来るようにと思います。

夜公演の前には、会場隣の「あいおい」で、「たぬきうどん」。

終わってからは、気の置けない友らと、会場の入るビルの上の階のお店でビールと食事を。

そして、翌日は、アイガットサロンの並びの野菜販売所で買って帰った野菜で、

昼食を作りました。おイモもおマメも、美味しかった!

 

 

 

 

 

 

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 9月11日チケット発売開始

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録