日記

いろいろ。

さて、これは誰でしょう。

はい、信長さんです。

先日、近江八幡で自転車を借りて、滋賀県立安土城考古博物館に行きました。

こういう道を45分ほど。本当にここであっているのか???と不安になりましたが、お天気もよく、いいサイクリングになりました。

帰りには、安土城跡まで。

こちらも、激しい石段に、どこまで続く?!と不安になりましたが、

400段、無事、天主跡までのぼりました。いい景色が見られました。

さてさて、久しぶりの話題です。

京都芸大打楽器科卒、ひつじ年生まれで構成するマリンバアンサンブル。

初回のコンサートは、2015年のひつじ年。その後、12年後のひつじ年を目標に、3年ごとにコンサートを開催してきました。来年が、開催年となります。

当初、5人は、それぞれ24,36,48,60,72歳でしたが… 来年は、ここに9歳をプラス!

私の下のひつじが一人抜けた代わりに、ひつじ年じゃないけど、ひつじに馴染む中山美輝ちゃんが正式メンバーに。

先日は、アメリカから帰国した中村由紀子ちゃんも一緒に、久しぶりに5人での練習。

練習のあと、エンボカ京都でピザを堪能。

こちらの「季節のデザートピザ」まで、美味しくいただきました!

あー、また話が飛びますが。

龍谷ミュージアムで開催中のこちらの展覧会は、とてもお勧めです!

秋も深まってきました。

観たり、聴いたり、弾いたり、食べたり、いろいろ頑張りたいと思います!

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 9月11日チケット発売開始

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録