日記

あっという間に。

すぐきの季節になりました。

先日の弘法さんにて。

名物おばあちゃんの写真が飾ってあったのでドキッとしましたが、おうちで元気にしておられるそうです。ほっ(笑)

そういえば、弘法さんの戦利品もアップしてませんでした。

これ、なかなかいい感じです。

九谷の伊万里写しのようです。明治頃かな。

最近は、露店でもガツガツ買い物せず、野菜など、買って帰ることが多いです(笑)

久し振りに、むかごゴハンも炊きました。

さてさて、昨日の読売新聞には、こんな本を紹介しました。

かなり凄い話なんですが、著者自身による切り絵の効果で、どこかユニークに見えます(笑)

読書委員も任期2年、12月でおしまいです。

ホテルからのこの風景も、あと1回で見納め。

今半のお弁当も、ラスト1回!

読書委員の先生方と会えなくなるのが寂しい〜

と感傷に浸りつつも、明日締め切りがんばります!

CDもたくさんお申し込みいただき、サインの嵐。

嬉しい悲鳴です!

明日から12月。

信じられません….

おっと、産経はコチラを書いております。

「木琴とブリヂストン」のお話しです、よろしければ是非お読みください!

https://www.sankei.com/premium/news/201126/prm2011260005-n1.html

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
7月13日よりチケット発売開始!

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録