日記

人気レシピ。

ちょっと前に紹介した「しらすとピーマンの炒め丼」。

なぜか、多くの方から、作ってみたら美味しかったとのお声をいただいています(笑)

今日は、ピーマンにパプリカをまぜて、胡麻は黒ごまと、彩りを考えてみました。

お茶の時間には、末富さんの。

見た目渋くて、じわっと美味しい。葛のお菓子が出始めると、もう夏ですね。

さてさて、持続化給付金に続いて、定額給付金まで「二浪」していたツウザキですが、これは先方の間違いだったことが判明しました。

問い合わせの時間を返せ!と言いたいです。でも、ここで言わせていただいたので、もう忘れます(笑)

さて、木琴デイズですが、あと

第1回 1枚

第2回 完売

第3回 3枚

第4回 5枚

となっております。

コロナ渦中においても、みなさんに気持ちよく安心してお越しいただけるよう、「不安になってきた」とおっしゃる方のキャンセルにも応じております。そのため、数字が少し変動することがあります。

「満席と言われて諦めたのに!」ということが出てくるかもしれません。

窓口を引き受けてくださっている京フィル事務局の方は、面倒ともいえる席数調整、本当に誠実に対応してくださっているので、そのあたり流動的な部分は、どうかお許し下さい。列車や飛行機の指定席をとる気分で、おつきあいいただければ幸いです。

ただ、当日券は「出ない」と思っていただいた方が安全です。

どうぞよろしくお願いいたします!

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録