日記

ものがなくなる。

いつも京都大丸か御旅所にある店で買っている、一保堂のいり番茶、お徳用袋。

両方とも店舗が閉まっているので自転車で本店まで買いにいきました。

400グラム972円。

今ある分がなくなったら、150グラム486円の小さな袋しかなくなる、とのこと。

「コロナの影響ですか」と尋ねると「はい」。

この状況が続くと、こうして、段々と色んなものがなくなっていくのだな、とちょっと恐ろしい気分になりました。

買い占めるほどではないですが、生活必需品。様子を見つつ、じわじわと買い置きしておいた方がいいのかなと思いますね。

さて、飲食店も休業に追いやられ、大変なことになっていますが、それでも皆さんテイクアウトなど工夫をこらし、頑張っておられます。

こちらは「喜幸」のお弁当。

これで、800円でございます。

午前10時までに予約。075-351-7856

リクエストにも応えます、とのことでしたので、うちで白いご飯を炊くので(減塩も考えてのこと)おかずにお肉を1品増やしてください、とお願いしました。

このお弁当、肉と魚を選べるので、両方入れてください、ということです!もちろん増額で。

これで、老親二人分、たっぷりいただけました!

魚は鰆の味噌づけ、お肉は鶏肉のかす漬け。減塩に配慮して作ってくださいました。

こちらは別の日。お持ち帰りの一品。てっぱいも、3人でちょうどの分量です。

うちのあたり、猛烈にテイクアウトが増えています。

コロナ自粛で冴えない日々ですが、色々と愉しみたいと思います。

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録