日記

情報いくつか。

その1 天使突抜一丁目に売物件が出ました!

「天使突抜」の住所に憧れておられるみなさま、名前のわりにとってもフツウの地域で大変恐縮ですが(笑)いかがでしょうか。残念ながら町家ではなく、普通のおうちで3680万円です!耳をすませば、私のマリンバの音が漏れ聞こえてくるという問題があるかもしれませんが、そこのところは、我慢してください、スミマセン。(ほんの少し、聞こえるかも、程度でこれまでのところ特に苦情はありません!)

その2 NHK-FMシアター

先日、録音したラジオ・ドラマの音楽が11月24日放送になります。

http://www.nhk.or.jp/audio/prog_fm_future.html

今回の私は、めずらしく「ヴァイブラフォン」と「トムトム」を演奏しています。小さい音が多いので、どれがその音かわかるかな(笑)音楽は野田雅巳さんですので、野田さんファンの方は、どうぞ!

その3 山本裕樹ヴァイオリンリサイタル

11月22日午後7時からは、京都府立府民ホールアルティにて山本裕樹さんのリサイタル。ピアノは西脇千花さんです!

チラシのデザインは谷本天志さんです。写真も谷本さん撮影だそうです。かなりのステキっぷりです!

裕樹さんの優しく美しいヴァイオリンと、千花ちゃんのオトコマエなピアノ!

私が千花ちゃんに伴奏をお願いするようになったのは、このコンビの演奏を聴いたことがきっかけでした。きっかけもなにも、あまりに素晴らしかったので、その日のうちに紹介してもらったんですが(笑)

是非是非、お聴き逃しのないように。

 

 

 

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録