日記

秋ですね!

すっかり秋になりました。

先日、小芋をたくさんいただいたので「小芋とサツマイモの秋カレー」を作ってみました。モロッコインゲンなど、いただいたものが色々入っているので、別名「いただきものカレー」でもあります(笑)

生徒さんのオリジナルお月謝袋も、本格的な秋です!

こちらも渋くていいですねー

松茸、そして栗も食欲をそそられます。

この間いただいた、東京「ちもと」の栗蒸し羊羹。

秋は、いろいろと美味しいものが出てきますから、ほんとに注意です(笑)

リサイタルの後、別の仕事で東京一往復。

有志2名と、打ち上げもしてきました(笑)

このところ、本番はクローズドが続きますが、いろんな編成で演奏できて楽しいです!

がんばろっ。

 

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録