日記

31日昼の部完売です!

「今、甦る!木琴デイズvol.11〜木琴は歌う」昼の部が完売となりました。

夜の部はまだお席がありますので、ご検討中の方は是非夜の部へお越しください!

右のコンサートのチラシ。これは左の平岡養一さんのレコードジャケットが下敷きになっています。並べてみると、面白いですね!

さてさて、今回の産経新聞コラムには、減塩食の話を書きました。

https://www.sankei.com/west/news/190523/wst1905230004-n1.html

丁寧に料理していれば、一日6グラムはそんなに難しくないのですが、考えるのが面倒なので(笑)減らせるところはさくっと、このようなものを使って減らしています。

無塩ドットコムさんには、お世話になっております。

お好み焼きソースまで減塩仕様があるのには、びっくり!

https://www.muen-genen.com

最初、味は期待していなかったのですが、ほとんど違和感なく、美味しくいただけます。減塩にお困りの方には、とってもお薦めです!

さてさて、本日讀賣新聞の書評のほうは、お寿司の本。

と食べ物ネタが続きます(笑)

先週は誕生日週間でしたので、減塩とはムエン(だじゃれ?!)に、美味しいものいろいろいただきました。

リストランテ野呂さんの、うにとわさびで食べるお肉♡

とか、ステファン・パンテルさんのお魚とお野菜。

スープも綺麗やったなあ。

というわけで、今週もモリモリ頑張りたいと思います!

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
7月13日よりチケット発売開始!

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録