日記

二件の、こそばゆい。

先日、伊勢丹の「美術館 えき KYOTO」にて

山口晃展 http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/floorevent/index_7f.html

の「洛中洛外図」を観てきたところですが…

今週木曜日、NHK-BS「超時空トラベル・秋 京都に恋! 洛中洛外図」の最初の方に、ちょこっと出演しています。「恥ずかしいから自分ではみないだろうなぁ」的な出演ぶりですが、よろしければ(笑)

http://www.nhk.or.jp/bs/kyoto-timetravel/

そして、昨日の朝刊でみつけた情報(笑)

京都府の催し「第24回 KYOのあけぼのフェスティバル」。

メインの講演には、厚労省の村木厚子さんが来られます。

「妹たちへ、〜」か。今月のシゴトは、ちょっとこそばゆいなぁ(笑)

以前いただいた京都府の「あけぼの賞」。授賞式の隣の席がマラソン選手の野口みずきさんで。なんだか有名人のお隣でうれしい気分でした(笑)今年は、綿谷りささんらが受賞されているそうです。人間国宝から、スポーツ選手や学者さん、そしてボランティア団体まで、この雑多な感じが、なんとも京都的?!

http://www.pref.kyoto.jp/josei/akebonopanel.html

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録