日記

かわいいお客さま

今日は、レッスンの合間にかわいいお客さま。

10年以上前、うちの家業のアルバイトに来てくれていたオガワさんが2人のオトコの子を連れて遊びに来てくれました。紹介してくれた刺繍作家の長野訓子さんも一緒に「パパさんとママさんの顔を見に!」と。

なんと、小学校低学年の男児であるにもかかわらず弘法市に通う古物好き!ということで、おみやげに私のコレクションの飯茶碗、桃太郎を進呈。

どれも同じ柄なんですが、お好きなのをどうぞというと、目をキラキラさせて真剣に選びはじめました。選ぶポイントもなかなかのものでした。

「軸先」って何? ということでお軸の構造をみたり。

うちの現役、黒電話を体験とか(笑)

楽しく過ごしました。

今日は、とりあえず序奏という感じで、また今度ゆっくり遊びに来てねとお約束しました。ほんとに、来てくれるかなあ。私がすっかり惚れてしまいました(笑)

う〜む、この子ども達。舌も肥えてそう。

いつか「実伶」でデートしたいです(笑)

この間、美味しかった、ホワイトアスパラや

蒸しアワビ。一緒に食べたいわ〜

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録