日記

美味しかった。

オードブルに「桃と毛ガニ、甘々娘(とうもろこし)のムースのサラダ仕立て」というものをオーダーしたら、こんなお料理が。

パスタ「天然鮎の天火焼きと水菜、枝豆のトンナレッリ」は、こんな風。

どれも美味しい!

こんな風にお客さんに喜んでもらえる、内容のある仕事ができるといいなあ、と思いながらいただきました。

http://www.olmo.jp

翌日は、着付けのヤマザキさんが「おとうさんに!」と卵を!

なぜか突然?!卵を持って現れるヤマザキさん、大好きです(笑)

大変美しい卵でした。

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録