日記

サカイの冷麺

京都で「中華のサカイ本店」の冷麺は有名ですが、そこから独立した「みその橋サカイ」というのがあるんですね。

http://www.misonobashi-sakai.com

味の好みがわかれると聞いて、行ってみました。

たしかにレシピはほぼ同じだと思うけれど、微妙に違う。盛りつけや切り方など、みその橋サカイは微妙に雑っぽいのですが(失礼!)味は繊細!

こういうことって、基本的に比例すると思っているので、なかなか不思議体験でした。

近くの大田神社のかきつばたはもう終わりですが、今日は気持ちがいいので上賀茂散歩もいいですね。

アメリカ滞在で、せっかく痩せたのに、すぐに戻ってきたなあと思っていたら、こういうものを食べているからですね(笑)

先日「プチレストランないとう」のランチも美味でした!

http://petitrestaurant-naito.com/top.htm

昨夜から、必要があってコレを読んでいます。

「なぜ必要か」はそのうちに!

 

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録