日記

戸矢崎さんの個展

着やすく気に入った衣装を着ていると、いつも同じ衣装となってしまうので、気を付けないと、と思うのですが、つい同じものを着てしまいます(笑)なので、着やすく気に入った布で、違うデザインを考えればよいのだ!

とはいえ、柳ノ下のドジョウというように、同じ布で違うデザインというのはむずかしいものです。

そんな時は、谷本さん!(正確には、どんな時も、谷本さん!)

というわけで、デザイン画を描いていただきました。さて、どんな風に仕上がるでしょう。これから、縫製の田中さんとあーでもない、こーでもないと、仮縫いしながら仕上げます。

さて、この衣装、京都でのお披露目はこちらのコンサートになるでしょうか。

http://www.otonowa.co.jp/schedule/tsuuzaki

1月20日10時、チケット発売開始です。よろしくお願いいたします!

さて、明日は東京で仕事なので、木琴は前もって送ってあります。現在、新しいケースをオーダー中なので、こうやってエアキャップに包んで送るのも、これが最後かも!

そう思うと、この作業も愛おしい…..イヤイヤ面倒です(笑)斎藤ファイバー工業の新しいケースの到着が待ち遠しいです。

タイミングよく、明後日から東京で戸矢崎満雄さん久しぶりの個展。

楽しみです!

http://www.tokyomyoangallery.com

 

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録