日記

無題。

明日から、伊那に行きます。

関西圏以外でのコンサートはたいてい前もって楽器を送ります。本番前日着指定、ヤマト便の配達に2日みておくので、コンサートの3日前には発送することになり、なんとなく気ぜわしい。同機種の楽器を持っているので、練習に差し支えることはないのですが、なんとなく本番に向かっての秒読み、という感じになるのですね。今回は、楽器と一緒に車で移動するので、その3日間が「執行猶予」のように思えました。(笑)

さて、今日は午前中用事を済ませ、急いで昼食をと帰り道のまるき製パン所で「やきそばパン」を買って帰ったら、

「お芋のごはん、炊けてるよ!」と言われ、

迷った結果….

焼きそばパンをおかずに、お芋のご飯を食べてしまいました。

ちょっとヘンな具合でしたが、美味しかったです(笑)

さて、昨日ビルの上から「いい感じ!」と思って眺めた風景。

全然違うんですが、先日ギャラリー・ギャラリーで開催された野田凉美さんの個展で感じた「とってもいい感じ!」を思い出しました。

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録