日記

ローズウッドいろいろ

11月23日(木・祝)18時より 京都府立府民ホールアルティにて、「ローズウッドいろいろ〜鍵盤打楽器の調べ」と題した母校・京都市立芸術大学主催のコンサートに出演します。

「プロフェッサーコンサート」というのは、京芸の教授陣が企画されるシリーズだそうです。今回出演者は、全員卒業生ということになります。

先生をのぞくと自分が一番年上で愕然としますが…

私一人「マリンバ」ではなく「木琴」なので、せっかくの機会、楽器の良さを伝えることができればと思っています。

山本毅先生が司会進行、もちろん演奏もされます。

最初のパートには、「400年前からマリンバがあったらなあ….」というタイトルがついていますが、木琴は500年前からあったのでとアピール!そんなお話も交えての演奏になりそうです。

入場料は、500円?!です(笑)盛りだくさんのプログラムで、楽しんでいただけると思います。お時間許せば是非お出かけください。

お問い合わせは京都芸大連携推進課 事業推進担当 075-334-2204まで

さて、このチラシは、京都芸大の美術学部でデザインされているそうです。

全体のイメージはかわいらしくよくできていると思いますが、表と裏で情報がかぶりすぎだ、とか、私が指導教官なら言いたいこともありますが、それは、またの機会に。

あっ、この発言は苦情ではなく、あくまでも母校愛です!

デザインといえば、先日いただいたエシレのガレットとサブレのデザインが、シンプルでとても素敵でした。

エシレバターを100%使って作られたものです。

http://www.kataoka.com/echire/

「缶も残しておこう!」という気分になりました。

通崎睦美コンサート〜木琴とめぐる世界の旅
司馬遼太郎記念館
7/27(日)開演14:00 開場13:30
参加費3,500円(友の会会員は3,150円)
チケットの購入はお電話で Tel.06-6726-3860

今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」
5/23(金) 京都文化博物館別館ホール
チケット発売中!
昼 13:30開場 14:00開演 / 夜 18:00開場 18:30開演

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録