日記

ライム。

先日通りがかりにはじめて入った、四条木屋町フランソアの隣「Bar ミッチミッチェル」。かなりディープな雰囲気ですが、このメニューと字体が示すとおり、正しい感じのするお店でした。

久しぶりに、レコードの音っていいな、と思いました。

さて、今夜は、姉が来て餃子を作ってくれました。

家で食べる食事時には、一切アルコールを飲まないことにしているので、ビールはナシ。

おうちで焼いた感がありますが(笑)ニンニクの代わりにたっぷりの生姜入りで美味しかったです!お醤油にたっぷりの下蒲刈産ライムを搾っていただきました。

生姜と豚肉とライムが絶妙でした!

 

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録