日記

20年目のコンサート。

昨夜はブライトンホテルでのコンサート。

弾き慣れた曲をさらっと演奏する。

その方がお客さんは気楽に聴いてくださるのかな、とも思ったりするのですが「毎年違う試みを!」なんていうことで20年続けていると、今更路線変更するわけにもいかず(笑)

とはいえ、ホテルのアトリウムロビーでの演奏会なわけで、全編真剣勝負ではお客さんが疲れるから、それなりの「楽しみ」も必要。

ということで、いつも悩みながらプログラムを決めています。

今年は、木琴とのデュオのお相手をマリンバ&パーカッション、藤井里佳さんにお願いしました。

2015_7_11

「シャンパンナイト」をイメージした西邑由記子さんの新曲も、シャンパンっぽく弾けたかな(笑)

プログラムが終わった後は、花束を持って出てきてくださった井上道義さんとトーク。打ち合わせなく、まったりムードとなりました(笑)

2015_7_11_

このシリーズが始まって20年。昨日楽器運搬のバイトに来てくれた京都芸大の松井くんは、まだ生まれていなかった!

matsui

20年なんてあっという間です。今年は戦後70年、戦争が終わったのはつい最近なんだなあ、と思う今日この頃です。

それはさておき、聴きに来てくださったみなさま、お世話になったみなさん、ありがとうございました!

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録