日記

展覧会の記録

昨日は、展覧会の記録写真撮影のために東大阪へ。時間があれば、石切神社に寄って帰ろうと思っていたのですが、撮り始めて40分経過したあたりで、自分の読みの甘さに気がつきました。読みの甘さに途中で気付くのはよくあることゆえ、自分ではそんなに驚かなかったのですが(笑)一日で撮り終わるかどうか、かなり不安になりました。結局、10時から撮影をはじめて、10分の休憩をはさんで、7時過ぎまで、ふぅ〜。中川さん、アシスタントの島さん、本当にお疲れさまでした!

でも、いい感じの写真が撮れたかな、と思います!

例えば、下駄の展示には、高い三脚を立てて。

Exif_JPEG_PICTURE

カメラマン、中川忠明さんのPC画像を覗いてみると、こんな写真が撮れていました。

Exif_JPEG_PICTURE

記録写真は、谷本さんのデザインで小冊子になる予定。

どんな冊子ができるか、楽しみです!

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録