日記

第19回京都リレー音楽祭 本日座席予約スタート

「市民が気軽に聴ける、質のよいコンサートを」

京都ブライトンホテルと指揮者・井上道義さんのそんな思いから始まった「京都リレー音楽祭」。今年で19回目を迎えます。毎年出演しておりますので、私も19回目。今年は、7月28日(月)が出番となります。ピアノは、西脇千花さんです。

Exif_JPEG_PICTURE

30分のコンサート。回廊で聴いていただく分には、入場無料です。オリジナルのデザートがいただける鑑賞席は有料(2500円・税サ込み)となっております。前もってのご予約がお勧めです。詳しくは下記HPをご覧ください。

http://www.brightonhotels.co.jp/kyoto/hotelevent/ongakusai2014/

 

今年のテーマは「元気なマーチで盛り上げる」とうかがい、みなさん1曲は行進曲を演奏されるはず。なので、31日間の催しの中で絶対だれともかぶらないだろう!と、日本で一番有名なマーチ?!瀬戸口藤吉『軍艦行進曲』をプログラムに入れてみました(笑)

Exif_JPEG_PICTURE

オリンピック云々の伏線もあるらしく、ちょっと「ニッポン」を意識しております。プログラム詳細は追ってお知らせします。

現在、咽頭癌で療養中の実行委員長・井上道義さんの病気をふっとばすような演奏を!と思います。

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録