日記

自転車用バッグ→林哲夫作品展

京都新聞、日曜の朝刊。どこかで見たことのある顔….と記事を読み始めて、思い出しました!

Exif_JPEG_PICTURE

写真など、データでやりとりするようになる以前、よく自転車便を使っていました。その時お世話になっていたのが「メッセンジャーKAZE」。

そこで働いておられた野口千絵さんです!

ここでは、野口さんが2009年に開業された自転車用バッグのお店が紹介されています。

http://cosset-bags.com/

なんだか、記事を読んでうれしくなりました!

実は、10年前私も野口さんのことを取材させていただいたことがあるのです!こちらの下の方にある「京都考現学・第10回 大きなバッグの自転車便」

https://www.tsuuzakimutsumi.com/writing/

ところで、今年度は、京都新聞朝刊一面の小さなコーナーが、山本善行さんの連載になっています。京都・滋賀がテーマになった文学作品の紹介。有名どころからマニアックなものまで、毎日楽しみです。今日は、森田たまが出ていました。

Exif_JPEG_PICTURE

山本善行さんから『sumus』つながりで、林哲夫さん。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/5180/

林哲夫さんが、四条河原町壽ビルヂングの子どもの本専門店「メリーゴーランド」に併設されているギャラリーで個展「パリの本屋さん 林哲夫作品展」を開催中です。作品を楽しめるほかに、本やちょっとしたコラージュ作品などを販売されていて、その楽しませ方に「アーティストながら、ちゃんとしたオトナ」を感じます(笑)

Exif_JPEG_PICTURE

同じ階の「ギャラリー・ギャラリー」もあわせて楽しめます。

林哲夫さんのブログ「daily sumus」は、古い本や、デザイン好きの方にお薦めです。http://sumus.exblog.jp

 

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 9月11日チケット発売開始

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録