日記

暑いですね!

暑いですね!

今季初の焼き茄子です!

群馬に行った時に買った「花山うどん」の「鬼ひも川」(幅広のうどん)を、近所の大丸で見つけ、すっかりはまっています。

昨夜は、若い友人と打ち合わせを兼ねて「ワインバーりゅうちゃん」で食事。

自分が頼むと同じものばかりになってしまいますが、人に選んでもらうといつもと違う物がいただけます。今回は普段頼まない「海老とズッキーニの冷製パスタ」。美味でした!

さて、今朝は、神戸ファッション美術館を管理する神戸新聞の方が、貸し出していた帯を返却にきてくださいました。

少し前の神戸新聞。

桐生正子さんコレクションの銘仙展。先週末、無事閉幕。目標を上回る入場者で盛況だったようです。よかったです!ミュージアムショップで販売させてもらった、うちのお向かい大澤さんの銘仙小物も完売でした!

展覧会は、演奏会と違い、期間が長いのでつい行きそびれるということがあります。

先日は、思文閣での石川九楊展、最終日に滑り込み。

こちら、何必館の「マイケル・ケンナ展」は、少し余裕のつもりが、もうあと10日ほどですね。よい展覧会でした。

気がつけば、紫陽花が綺麗です。

4月半ば、施設に転居した母ですが、引っ越し前後はバタバタしていたので、生活必需品だけを荷造りして運んだのですが、私も落ち着いてきたので、そろそろ趣味のものも….ということで<お母さんコレクション>阪神タイガースグッズを届けました。まだ、第2弾、第3弾とありますので、応援頑張ってください!(笑)

 

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/9(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 会場窓口、オンラインにてチケット発売中

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録