日記

丸善の便箋 / 谷本邸。

おそらく15年は使い続けていた丸善の便箋が製造中止になり、もうないものだと思い込んでいたのですが、昨日封筒を買おうとめずらしく四条烏丸の丸善に立ち寄ったら、あるではないですか!!!

Exif_JPEG_PICTURE

思わず、お店の女性に「いつから復刻したんですか?」と尋ねてしまいました。1年くらい前からだそうです。ない、と思い込んでいたので全く目に入りませんでした。

その女性も、この便箋のシリーズの愛用者だったそうで、レジのところで話が盛り上がりました。品質は以前と変わりませんが、丸善ではなく、別の業者さんが作っておられるそうです。で、残念なことに封筒は復刻されなかったそうです。でも、便箋だけでも復刻してよかったです。

久しぶりに見ると、少し太めの罫もいいかなと、いつもと違うヴァージョンも買いました。Exif_JPEG_PICTURE

そうそう、私が使い始めたときは、この「東京・丸善製」という文字もはいっていなかったんですよね。ない方がすっきりしていると思うのですが(笑)

万年筆のすべりもいいし、ゴキゲンです。

ところで、この丸善がはいっているビルの前で、偶然に東北帰りの谷本さんと会いました。よく「その後、谷本邸工事の進捗状況、どうなってるんですか」と尋ねられるのですが、答えは「….」谷本さんは、気仙沼で美味しそうなピザの焼けるかわいいマンボウの形をした「ピザ釜」を作ったり。で、自宅の工事はぼちぼち、みたいです(笑)

建築以外の谷本情報としては、さきらジュニアオーケストラアカデミーで、こんな楽譜が出版されています。楽譜が読めなくても、デザインがかわいいので、谷本ファンは是非。

ササヤ書店06-6341-0031でも販売しています!

http://www.sakira-joa.com/26.html

 

 

KARIYA CLASSIC IRIS ONE COIN Concert
木の音が踊る午後 通崎睦美、木琴の世界
刈谷市総合文化センター 小ホール
11/3日 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 500円 / 9月11日チケット発売開始

通崎睦美の木琴日和
気仙沼市民会館(大ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
全席自由 大人1,000円(当日1,500円)/ 高校生以下無料 / 会場、宮脇書店他でチケット発売中

通崎睦美の木琴日和 子どもミニコンサート
気仙沼市民会館(中ホール)
9/20日 (土) 13:30開場 / 14:00開演
入場無料(先着50組)

通崎睦美リサイタル バッハとエノケン
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
10/30日 (木) 13:30開場 / 14:00開演
各種プレイガイドにてチケット発売中

仙台クラシックフェスティバル 2025
太白区文化センター|展示ホール(F)
[44] 10/4(土)開演13:00
[70] 10/5(日)開演15:30
一般1,500円(18才以下800円)
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録