日記

2月はバッハ

2月は、バッハ。

正確に言うと、3月にバッハを弾く仕事があるので、2月のうちにちゃんと勉強しておかないといけません!

まずは、月初に、バッハ/林光編曲『「3声」のインベンション〜マリンバとピアノのための』15曲全曲演奏。ピアノの志村泉さんと初共演です。とても楽しみ!

もう一つは、異色の演奏会。川口雅行さんのマンドリンのリサイタルにゲスト出演なのですが、全曲バッハプログラムで、私は「フランス組曲第5番」ピアノの右手をマンドリン、左手をマリンバで。あと「2台のヴァイオリンのための協奏曲」のセカンドヴァイオリンのパート。これはオルガンの伴奏になります。

3月13日、川口さんのコンサート、詳しくはこちら

http://www.sakai.zaq.ne.jp/kava-333/mandolin-bach.jpg

志村さんとの演奏会は、基本クローズドですが、ご興味のある方はお問合せください。3月2日の夜、京都にて、です。川口さんの演奏会も、右上お問合せからご連絡いただければチケットの取り置きができます。

木琴の風・春の声 フルート・ピアノと共に
高槻市生涯学習センター 2F多目的ホール
1/12(祝・月) 13:20開場 14:00開演
大人 3,000円 / 子ども 1,500円(小中学生)
チケット発売中!

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録