日記

そうか、初釜。

今日は、午前中の本番だったので、めずらしく朝七時に家を出る。

家を出たところで、京菓子司「末富」さんの車とすれ違って「あれっ、こんな早い時間にご主人が助手席に?!」と考えて「そうか今日は初釜か!」と気がつきました。「花びら餅」の配達帰りですね。

京都新聞の夕刊には、武者小路千家の初釜の記事が出ていました。最初のお席が午前十時なので、そりゃ、六時台にお届けしないといけませんね。だって、初釜のお客さまは今日から四日間で、八百名!京都のお家元の初釜、なんて優美な感じがしますが、裏方さんはどこも戦争でしょう(笑)

ところで、京都の人の多くがこの写真をみてつっこんでいるのではないでしょうか。

「山田京都府知事は紋付き袴、でも伊吹文明衆議院議長は洋服かぁ…」(笑)

 

木琴 meets チェンバロ 2
11/15(土) Music Lab. 48番館サロン / 午前 10:30開場 11:00開演 / 午後 14:30開場 15:00開演
全席自由 4,000円(各回定員30名・要予約)
チケット発売中!

今、甦る!木琴デイズ vol.22 「古楽器の音色に魅せられて」
12/6(土) 京都文化博物館別館ホール / 午前 11:00開場 11:30開演 / 午後 15:00開場 15:30開演
チケット発売中!

最新著書『天使突抜おぼえ帖』発売中

最新著書『天使突抜おぼえ帖』好評発売中

通崎睦美 最新著書

『天使突抜おぼえ帖』

集英社インターナショナルより
好評発売中

Amazonで購入

ニュースレター登録